Hachi

インターでの出来事

【英語育児の記録】インターに1年通った3歳児の英語

こんにちは🌼日本に帰国してから、2歳長男のインターナショナルスクールでの生活が始まり…英語での学びも少しずつ身についてきた1年間。そんなインターに入園して1年、英語の成長記録について振り返って書きたいと思います✍️🔤1年間のふりかえり2歳で...
海外暮らしのコツ・駐妻ライフ

日本語しか話せない私が海外で出産することを選んだ理由

「どうして海外で出産しようと思ったの?」とよく聞かれますが、迷いはほとんどありませんでした!もちろん不安がゼロだったわけではないけれど、どこかに「なんとかなるでしょ」という楽観的な気持ちがあって。そして今、振り返っても「海外で出産して良かっ...
海外暮らしのコツ・駐妻ライフ

中学生以下の英語力で駐妻になった話

こんにちは🌼3歳の長男がインターナショナルスクールに通って1年。英語の成長について書く前に…今日は「わたし(ママ)の英語力」について!正直なところ、英語力は中学生レベル?それ以下?だと思います😂文法もすっかり忘れてしまっていて…。学生時代は...
インターでの出来事

インターに通わせると決めた理由

こんにちは🌼現在3歳の長男はインターナショナルスクールに通っています。今回は「なぜインターに入れたのか?」について、私なりの理由を書いてみたいと思います!理由①また海外駐在になる可能性がある②英語耳が育つのは6歳くらいまで?③お金は今かけよ...
子育て・インター生活

自己紹介

はじめまして🌼簡単に自己紹介させてください!現在、3歳と1歳の兄弟を育てている日本人ママです🙋‍♀️夫の海外駐在をきっかけに、新卒から勤めていた会社を退職し、渡航。言葉も文化もわからない中、現地で長男を出産しました。その後日本に帰国し、次男...
子育て・インター生活

このブログについて🕊️

はじめまして🌿3歳&1歳の子どもを育てている日本人ママです!海外駐在をきっかけに、長男を海外で出産。今は日本で子育てをしながら、英語教育や日常のことをブログに書いています✍️海外生活のこと、インターに通う息子の英語成長、買ってよかったものな...